採用情報

東京鋼鐵(株) (2023年1月25日更新)

  • 企業コード:443
  • 本社所在地:小山市
  • 業種:その他製造

総合職(基幹職)

▼契約期間

期間の定めなし

▼就業場所

本社:栃木県小山市城北4-38-1

その他:〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目8番17号(新槇町ビル5階)〈東京事務所〉

▼就業時間

08:30~17:30

▼休憩時間

12:00~13:00

休憩60分

▼休日

土  日 

週休2日制、年間休日126日、会社カレンダーによる

▼時間外労働

あり

裁量労働制不採用

月平均17.1時間(2022年度実績)
月60時間を超える時間外労働は、60時間超過分より5割増

▼給与・待遇

●初任給:【スタッフ職(総合職)】大卒 220,900円 高専卒 218,100円(2022年実績)
     (手当は含まれておりません)
●諸手当:通勤手当、時間外手当、役職手当、生活手当、深夜手当 他
●昇給:年1回(4月)
●賞与:年2回(7・12月) 2022年実績 年間4.7ヵ月
●就業場所:本社・小山工場 栃木県小山市情報四丁目38番地1
      東京事務所 東京都中央区八重洲一丁目8番17号(新槇町ビル5階)
●勤務時間:【スタッフ職】平日 8:30~17:30(休憩60分)
●休日・休暇:週休2日制、年間休日126日、会社カレンダーによる
●福利厚生:社会保険完備、有給休暇、積立休暇、福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員利用、退職金制度、財形貯蓄、社員食堂(会社負担有)、労働組合、
      社宅(独身・家族)完備、研修制度あり、資格取得支援制度あり

▼加入保険

雇用保険

労災保険

厚生年金

健康保険

▼募集者の氏名または名称

東京鋼鐵(株)

▼受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

▼試用期間

あり

3ヶ月

待遇変更なし

▼採用学校区分

大学(大学校)

高専

生産技能職

▼契約期間

期間の定めなし

▼就業場所

本社:栃木県小山市城北4-38-1

その他:〒103-0028 東京都中央区八重洲一丁目8番17号(新槇町ビル5階)〈東京事務所〉

▼就業時間

08:30~17:30

昼勤のみの場合

7:30~15:45、22:00~7:30
シフト制 交替勤務の場合

▼休憩時間

12:00~13:00

休憩60分

▼休日

不定休 

週休2日制、年間休日126日、会社カレンダーによる
交替勤務を伴う部門は土日祝出勤、平日休みとなるシフト

▼時間外労働

あり

裁量労働制不採用

月平均17.1時間(2022年度実績)
月60時間を超える時間外労働は、60時間超過分より5割増

▼給与・待遇

●初任給:【技能職】専門学校卒 189,300円(2022年実績)
          高専卒 189,300円 短大卒 189,300円(予定額)
     (手当は含まれておりません)
●諸手当:通勤手当、時間外手当、役職手当、生活手当、交替勤務手当(交替勤務者のみ)、深夜手当 他
●昇給:年1回(4月)
●賞与:年2回(7・12月) 2022年実績 年間4.7ヵ月
●就業場所:本社・小山工場 栃木県小山市城北四丁目38番地1
      東京事務所 東京都中央区八重洲一丁目8番17号(新槇町ビル5階)
●勤務時間:【技能職】シフト制 交替勤務の場合 7:30~15:45、22:00~7:30(休憩60分)
           昼勤のみの場合 平日 8:30~17:30(休憩60分)
●休日・休暇:週休2日制、年間休日126日、会社カレンダーによる
       交替勤務を伴う部門は土日祝出勤、平日休みとなるシフト
●福利厚生:社会保険完備、有給休暇、積立休暇、福利厚生倶楽部(リロクラブ)会員利用、退職金制度、財形貯蓄、社員食堂(会社負担有)、労働組合、
      社宅(独身・家族)完備、研修制度あり、資格取得支援制度あり

▼加入保険

雇用保険

労災保険

厚生年金

健康保険

▼募集者の氏名または名称

東京鋼鐵(株)

▼受動喫煙防止措置の状況

屋内禁煙

▼試用期間

あり

3ヶ月

待遇変更なし

▼採用学校区分

高専

短大(短期大学部)

専門学校(大学校)