当社の創業は1964年。60年の間、幅広い業界のシステム開発を行い、社会に貢献してきました。基幹システム、業務支援システムや、AIを活用した生体認証のシステム等、様々な開発実績があります。宇都宮支社では、自動車メーカー、百貨店、コンビニエンスストア等のシステム開発に携わっています。
【自分で考えて動ける人が活躍しています】
入社後1年目はわからないことだらけなので、先輩に自分から質問する、調べるなど、積極的に行動し、吸収していくことが重要です。仕事を覚えてきたら、先輩に質問するときでも「自分の意見は〇〇なのですが…」と、自分の意見を発信し、行動することも重要になってきます。このように、「自分で考えて動ける人」が当社では活躍しています。
【充実の新入社員研修+OJTが6ヵ月! 】
新入社員研修は、OJTも合わせると約6ヵ月間!4月から6月は、ビジネスマナーや技術を基礎から学び、7月以降は、配属先の教育担当者が丁寧に仕事を教えてくれます。また、社会人1年目はわからないことばかりかもしれませんが、OJTが終了した後も先輩たちが教えてくれるので、テクニカルスキルがしっかりと身につきます。さらにフォローアップ研修も行うので、ビジネススキルも向上できます。
【居心地がよく働きやすい環境】
JR線宇都宮駅から徒歩8分の場所にある自社ビル。車での通勤も可能です!最上階には庭園もあるので、緑の中で休憩することができます。社員が働きやすいような取り組みもしており、年間休日125日や給休暇取得率61.5%、離職率3.9%、そして、原則として転勤ナシ。また、育休からの復帰率100%、時短勤務の延長OK等、オンとオフのメリハリをしっかりつけて働ける環境です。
【話しかけやすい先輩がたくさんいます!】
宇都宮支社では、26名のシステムエンジニア・プログラマーが働いています。「システム開発のお仕事って、ずっと黙々と仕事をしていそう…」と思っている方も多いかもしれませんが、そんなことはありません。もちろん仕事は集中して取り組みますが、コミュニケーションをとることが好きな人も多いです。また、穏やかで優しい人が多く、若手の社員からは「先輩に質問しやすい、話しかけやすい!」との声をよく聞きます。